IFRS導入に関するお悩みを解消します
- IFRS導入は初めてなので、何をして良いかよくわからず不安
- IFRS導入にコストがどれくらいかかるのか知りたい
- IFRS導入について監査法人と対話できる人材が欲しい
アカウンティング(経理、財務報告)
Point
このような貴社の不安・お悩み・問題を解決するのがブリッジコンサルティンググループのIFRS導入支援です。
IFRS Support
近年、東証グロース市場での上場維基準見直し等により、事業拡大戦略の一つとしてM&Aを経営の重要な施策と位置づけ、会計基準を日本基準からIFRS(国際財務報告基準)へと移行検討される企業が増加傾向にあります。
当社ではこれまで培った幅広い業種での豊富な支援実績を通じ、円滑なIFRS導入をサポートしています。
IFRS Support
01
「公認会計士ネットワーク×IFRS実務ノウハウ」による実効性あるIFRS支援
当社では「公認会計士等 約5,500名※」が登録するプロフェッショナル人材データベースを有しており、 IFRSに精通した専門人材を迅速かつ最適にプロジェクトにアサインすることが可能です。 当社独自のネットワークと実務経験に裏打ちされたノウハウにより、実効性のあるIFRS導入支援を実現します。
※公認会計士等:公認会計士、公認会計士試験合格者、USCPA等
※登録者数:2025年6月現在の情報
02
IFRSに精通した公認会計士が手を動かす支援で伴走。監査法人対応も万全
IFRSに豊富な知見を有する担当者が手を動かす支援で伴走させていただきますので、IFRS導入に伴う貴社の業務負荷を軽減することができます。
また、担当者は公認会計士ですので、監査法人との折衝も安心してお任せください。
03
幅広い業種・ステージへのIFRS支援実績
上場・未上場を問わず、多様な業種・成長フェーズの企業に対する豊富な支援実績を通じて、 業界特有の課題にも柔軟に対応し最適な解決策をご提案いたします
SERVICE
IFRS導入検討〜適用、開示までをワンストップサポート
その他コンサルティングサービス
other service
上場(IPO)準備・市場変更を進める上で、さまざまな課題をご支援し、解決へ導きます。必要なタスクを整理して最適なスケジュールに落とし込みます。
Iの部(決算開示資料)の作成支援を行っております。貴社の状況を十分に理解したうえで必要な項目の開示をサポートいたします。
他社事例が公開されにくい、IIの部・各種説明資料の作成支援を行っております。参考にできる資料が少ないからこそプロフェッショナルにお任せください。
多くの企業をご支援してきた経験から、課題のヒアリングから事業計画書・資本政策の作成、資金調達実行のフォローまでトータルで支援いたします。
事業成長を優先させ、後回しになりやすい管理体制。IPOへの道筋を最短にするために、解決すべき課題を把握を行います。
オンプレもクラウドも会計ソフトをよく理解している公認会計士が、最適なクラウド会計システムのご利用を支援いたします。
オンプレもクラウドも会計ソフトをよく理解している公認会計士が、最適なクラウド会計システムのご利用を支援いたします。
スピーディな経営分析を促進し、経営力の強化につながる管理体制の強化および決算の早期化を支援いたします。
「難しい」「コストがかかる」「実務負担が増える」のイメージが強い、IFRS。貴社の業務実態に見合ったIFRS導入・開示支援をいたします。
M&Aアドバイザリーは専門分野ごとに依頼することが一般的ですが、当社では窓口を一本化し、お客様に無駄な負担をおかけしません。
M&AにおけるDD(デューデリジェンス)をワンストップで行っており、それによって企業の迅速なM&A検討を可能にいたします。
取引の背景にある状況を踏まえた上で、適切な評価手法を選択して企業価値評価を行うことにより、貴社の合理的な意思決定を支援いたします。
M&A後に起きうるケースを多くの知見から、何が問題か、迅速に把握して柔軟に対応いたします。
〜人と企業を成長へ導く存在であり続ける〜
コンサルティング・各種サービスに関するお問い合わせ
無料お見積もりのご相談