BOS -バックオフィスソリューション-
IPO準備会社向けのクラウド会計導入
サービス概要
クラウド会計システムの導入を検討している貴社のサポートをさせていただきます。知識・経験を有した公認会計士が、貴社のビジネスを理解し、お客様に最適なクラウド会計システムのご利用を支援いたします。
クラウド会計の導入にあたり、このような不安やお悩みはありませんか?
- クラウド会計を導入したいが、具体的な手順がわからない···
- クラウド会計に興味はあるが、使いこなせるか不安である···
- 将来的にIPOを目指したいが、どの会計ソフトを利用すればよいかわからない···
このような貴社の不安やお悩みを解決するのがブリッジコンサルティンググループのクラウド会計導入支援です。
ブリッジコンサルティンググループが選ばれる3つの理由
担当するのは知識・経験を有した公認会計士
ブリッジコンサルティンググループは、クラウド会計導入経験はもちろんお客様の業種にも精通した経験豊富な公認会計士が多数在籍しております。公認会計士(経験年数:5年以上)は、経理業務フローや周辺業務フローの改善提案やIPO準備やJ-SOXを意識したフロー構築が実施可能です。現場重視、自ら手を動かしバックオフィス業務そのものを円滑化
手を動かさず、論点整理に終始するコンサルティング会社も多い中、私どもは一貫して手も動かすスタイルで業務を行います。同時に、業務そのものを見える化していきます。確かな業務負荷の低減とノウハウの集積につながります。確実なコスト削減効果
クラウド会計を導入することで、バックオフィス業務が効率化されます。お客様は本来重視すべき業務に集中することが可能となります。
業務範囲の全体像
Phase 1フィット&ギャップ分析
・要件定義
・貴社ビジネスの状況ヒアリング(As-Is把握)
・各種資料、業務フロー調査(To-Be策定)
・課題抽出一覧策定
・対応策協議Phase 2アカウント設定
・フロー合意及びスケジュール策定
・ワークフロー設計
・アカウント設定(事務所登録、開始残高、勘定科目の設定)
・仕訳入力方法(金融機関の自動連携、手入力仕訳方法)Phase 3運用
・試験運用(自動仕訳の検証等)
・本格運用開始
関連サービスの詳細はこちら
IPO準備会社向けのクラウド会計導入を必要とされている事業会社様は
是非ブリッジコンサルティンググループへご相談ください
サービスに関するお問い合わせはこちらから
【受付時間】平日午前10:00〜午後5:00